music

music

Noise Noise Noise / The Last Gang

画像引用:Amazonパンクは、これで最後にします。ファーストアルバムは、パンク色が強く、ハードでやや神経質な面もありましたが、2021年の本作(セカンド)は、曲作りがこなれてきたためか、ポップで聴きやすくなっています。
music

Death in Venice Beach / The Bombpops

画像引用:Amazonまたまたパンクです。The Interrupters 、Bad Cop/Bad Cop と比べると、ややロック色が強いかもしれません。より力強く、ひたむきな感じのサウンドです。2020年リリースの本作は、素晴らしい曲ば...
music

SZNZ : Summer / WEEZER

画像引用:Amazon四季をテーマにした連作の"夏"がリリースされました。相変わらず同じような曲ばかりですが、ファンにとっては、そこが居心地が良いんです。懐かしく、切なく、暖かい彼らのサウンドが好きな人には、今回もまたお勧めです。
music

Not Sorry / Bad Cop/Bad Cop

画像引用:AmazonThe Interrupters にハマって以来、最近"パンク寄り"になっているイダログですが、ストリーミングのレコメンド機能で知ったバンドが、この Bad Cop/Bad Cop です。good cop/bad co...
music

Dance Fever / Florence + the Machine

画像引用:Amazonシングルの「KING」を聴いた時点で期待が高まっていましたが、"Dance"という言葉から連想されるように、ビートやリズムを重視した楽曲が多く、魂の鼓動を感じさせる、力強く野心的なアルバムだと思います。(野心的過ぎて、...
music

Skylar Grey / Skylar Grey

画像引用:Amazonスカイラー・グレイが、自身の名を冠した新譜をリリースしました。誰なの?って聞かれそうですが、hiphopミュージシャンとのコラボでよく耳にする名と思います。特に、エミネムのアルバムでは常連です。淡々とした作風で、一聴す...
music

Live in Tokyo! / The Interrupters

画像引用:Amazonこんな素敵なバンドを、今まで知らなかったなんて。パンク全盛の頃、The Specials や The Madness を聴いていた世代にとっては、懐かしいビート、スカ・パンクです。今時、こんなサウンドを奏でるバンドがい...
music

please put me in a medically induced coma / carolesdaughter

あまり情報を持ち合わせてないんですが、LAを中心に活動している、20歳前後のシンガーソングライターのようです。以前からシングルが出る度に気になっていて、特に、radiohead の Creep のカバーが印象的だったので、アルバムを期待して...
music

mainstream sellout / Machine Gun Kelly

画像引用:Amazon最近、またポップ・パンクが注目されているようですが、本作のプロデューサー、Travis Barkerは、その中心にいるんじゃないでしょうか。M,G.Kのファンではなかったんですが、トラヴィス・バーカーの名前に惹かれて聴...
music

We Are There / Modern Studies

画像引用:Amazon最近知ったバンドですが、日曜の午後の、明日会社行きたくないなぁー、って気分の時に聴いています。バンド名からして知的な空気感が漂っている、スコットランドのバンドです。チェンバー・ポップ(バロック音楽とロックやフォークの融...