movie

エクスパンス

画像引用:AmazonAmazonオリジナルのSFシリーズですが、正確には、他の配信サービスがシーズン3で打ち切りを決め、その後ジェフ・ベゾスの肝いりで、シーズン4からAmazonオリジナルで復活したシリーズです。現在シーズン5まで配信され...
movie

Modern Love

画像引用:AmazonAmazonプライムで、シーズン2が配信されました。各エピソード40分弱で、一話完結のため気軽にみられるのも本シリーズの良いところです。題名のとおり様々な愛のカタチ(なんか恥ずかしい…)をテーマにしていますが、おしゃれ...
essay

子どもに戻る日

二回目のワクチン接種を終えたイダログです。副反応を心配していましたが、37度から37.5度の間を行ったり来たりでした。しかし、38度以上熱が出ること自体、一生で2、3回あったかどうかという程度なので、37度を超えただけでも、私にとっては寝込...
music

Pressure Machine / The Killers

画像引用:Amazon日本ではなかなか人気がでないキラーズの新譜です。前作「Imploding the Mirage」からまだ1年ぐらいしか経っていませんが、本作は、これまでと一味違う音を聴かせてくれます。正統派ロックバンドとしての本質はブ...
movie

LUCK-KEY(ラッキー)

画像引用:Amazon「鍵泥棒のメソッド」の韓流リメイクですが、物語の骨格は変わらないものの、脚色や韓流らしい味付けにより、作品の印象は随分違ったものになっています。オリジナルと比べ甲乙つけ難い、というよりも、別の作品と言っても良いぐらいで...
essay

お伝えしたいこと(再掲)

コロナが心配で、土日もひきこもっていることが多いのですが、久しぶりにモールへ買い物に行きました。かねてから気になっていることがあります。「〇〇からおこしの〇〇様、お伝えしたいことがあります」って館内放送ですが、一体何をお伝えしたいんでしょう...
book

amazonのすごい会議 / 佐藤将之

画像引用:Amazon著者は、アマゾンジャパンで立ち上げから15年勤務した方だそうです。250ページ程度で、わかり易く書かれていいますので手軽に読み終えられると思います。ジェフ・ベゾスが、パワーポイントを使った会議資料を禁止しているという話...
essay

ピクトグラム

オリンピックの開会式で注目を浴びたピクトグラムについて書こうと思ったのですが、多少趣旨が違っても、どうか細かいところは目をつぶって下さい。これが、私の頭の中では、本来の意図と逆に認識されて困っています。ネットで検索したところ、おバカさんは私...
movie

スウィング・キッズ

画像引用:Amazon2018年の韓国映画です。朝鮮戦争時、米軍が管理し、北の兵士が収容されていた韓国内の捕虜収容所が舞台です。日本人が知らない近代史を時代背景に持ってきた点だけでも興味深いんですが、タップダンスに魅せられた主人公たちを、ミ...
music

Therapy / Anne-Marie

画像引用:Amazonイギリスのシンガーソングライターですが、やたらとコラボ作品が多いので、名前は目にしたことがあるんじゃないでしょうか。心に刻まれるような作品を書くライターではありませんが、洗練された、センスの良い楽曲を作る人だと思います...