essay そうめんの適量問題 麺類が好きで、夏場はそうめんや冷やし中華を定番にしていますが、休日の昼食、妻にそうめんをリクエストすると、決まって「またかよ」みたいな顔をされます。そうめんは味に変化がないから食べてる途中で飽きてしまう、というのが嫌がる理由のようですが、途... 2021.07.18 essay
movie ラスト・ムービースター 画像引用:Amazonバート・レイノルズが主演した2017年の作品ですが、2018年に世を去った彼の遺作になります。tomatometerは61%と、決して高評価ではありませんが、イダログはなかなかの良作と思います。バート・レイノルズと聞い... 2021.07.18 movie
movie グッド・オーメンズ 画像引用:Amazon前にも書きましたが、Amazonオリジナルは、Netflixと比べても決して負けてません。本作もそんな作品の一つです。以前紹介した「Preacher」の英国版といったところでしょうか。しかし、作品の趣は正反対です。「P... 2021.07.18 movie
essay I have a dream.(再掲) 良い子の皆さんは、早速、深見東州の素性を調べたと思いますが、宿題を出しておいて翌日スルーする先生みたいに、次の話に移ります。最近もう一人気になる人が、BSのCMでよく見かける「夢グループ」の石田社長です。ジャパネットよろしく、社長自らが商品... 2021.07.11 essay
book ザリガニの鳴くところ/ディーリア・オーエンズ 画像引用:Amazon本屋大賞受賞、かつ2019年に米国で最も売れた本だそうですが、読み手に判断が委ねられる、なかなか厄介な作品だと思います。ノース・カロライナの湿地が舞台で、貧しさから家族が一人ずつ消えていった小屋に一人残された少女が、一... 2021.07.11 book
music Exit Wounds/The Wallflowers 画像引用:Amazonジェイコブ・ディラン率いるウォールフラワーズ、9年振りの新作です。レジェンドを父親に持ち、同じ道を歩むのは大変なストレスだと思うんですが、ジェイコブに関しては、のびのびと自分の好きな音楽を奏で続けているように見えます。... 2021.07.11 music
movie トゥモロー・ウォー 画像引用:Amazonクリス・プラット製作総指揮、主演のAmazonオリジナルSF映画です。エイリアンの侵略で絶滅寸前の近未来から派兵を頼まれる、プラット達、民間徴兵兵士の活躍を描く物語です。tomatometerは55%と低評価ですが、私... 2021.07.11 movie
essay うろ覚えアレコレ 早めのフライトで出張から戻った時は、時々空港内のマッサージを利用してから家に帰ります。以前は、休日にラフィネを利用していたんですが、女子の密度が高いため居心地の悪さもありましたし、施術後「何とか・ドゥ・何とか」みたいな、口に出すのが恥ずかし... 2021.07.04 essay
movie ストレンジャー・シングス 画像引用:NetflixNetflixが成功の扉を開くきっかけになったシリーズです。噂通り、中毒性のある面白さでした。一話終えたら、すぐ次に進みたくなる演出は、韓流を思わせます。Netflixの成功は、韓流の勝ちパターンをグルーバルな規模で... 2021.07.04 movie
music Black Hole (single) /Griff 画像引用:Amazonジャマイカ人を父に、中国人を母にもつシンガーソングライターです。本シングルを含むEPもリリースされてるんですが、本作の素晴らしさが抜きんでているため、他の曲はやや地味に感じるかもしれません。エラ・ヘンダーソンもシングル... 2021.07.04 music