movie

movie

スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

画像引用:Amazon普段は記事しないようなメジャーな映画ですが、なかなかの良い作品でした。20年前、トビー・マグワイアの初代スパイダーマンを見た時、優柔不断な悩み多きヒーローにじれったく感じながらも、新鮮なヒーロー像に魅せられてしまいまし...
movie

グランド・ジャーニー

画像引用:Amazon本作も「スペシャルズ!」同様、実話を映画化したフランス映画です。フランスにはドラマティックな生き方をしている人が多いんでしょうか。絶滅に瀕している渡り鳥に安全な飛行ルートを教えるため、小型機で雁たちと一緒にドーバー海峡...
movie

スペシャルズ!〜政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話〜

画像引用:Amazonサブタイトルが、作品の内容をほぼ説明してしまっています。想像どおりの映画ですが、本作がフィクションだったら、それほど感動を誘わなかったかもしれませんが、実話の映画化です。無認可自閉症ケア施設の運営者をヴァンサン・カッセ...
movie

希望の灯り

画像引用:Amazon旧東ドイツのスーパーに入社した無口で訳ありの青年と、そこに努める人々との触れ合いを描いた作品です。青年は、社会の底辺を歩んできたことが推察され、同僚たちは、東西統一によりやりがいのあった前職を失い、スーパーに転職したと...
movie

ストレンジャー・シングス(シーズン4/パート1)

画像引用:Netflix期待のシーズン4(パート1)が配信されました。パート2が7月に配信され、その後シーズン5で幕を閉じますので、物語もいよいよ佳境に入ってきたようです。青春、SF、アクション、スリラー、コメディ、とエンターテインメントの...
movie

君の誕生日

画像引用:Amazon「はちどり」でもフィクションと実際の事故が交錯していましたが、本作の主人公の男女は、日本でも大きく報じられた海難事故により、子どもをなくした夫婦という設定です。事故については間接的にしか言及されておらず、時間とともに悲...
movie

行き止まりの世界に生まれて

画像引用:Amazon米国の衰退した工業地帯、"ラストベルト"を舞台にしたドキュメンタリーです。白人のザック、黒人のキアー、東洋系のビンの3人が主人公で、メガホンをとっているのは、出演もしているビン・リュー監督です。貧困、DV、スケートボー...
movie

はちどり

画像引用:Amazonキム・ボラという女性監督が、メガホンをとった韓国映画の良作です。14歳の少女の日常と心情を淡々と描いた作品ですが、少女か少年かを問わず、その年代の若者が抱える、ありふれてはいるが、居場所のなさや閉塞感を見事に切り取って...
movie

DUNE/デューン 砂の惑星

画像引用:Amazon評価の分かれる大作ですが、高齢の映画ファンにとっては、デイヴィッド・リンチ版でキツネにつままれたような経験をしているだけに、本作は、とても良くできているというのが率直な印象です。リンチ版は、あまりにも彼の世界観が強すぎ...
movie

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結

画像引用:Amazon前作とのタイトルの違いは、定冠詞の"The"がついている点だけですが、中身の方は、ジェームズ・ガンがメガホンをとったことで、見違えるような面白さになっています。登場するキャラクターの数は増えているのに、一人ひとり(一匹...