パスワードのジレンマ

何年も利用していなかったECサイトを、いざ再開しようとして、IDやパスワードがわからず苦労したことってありませんか。

IDやパスワードにクレカを連携させていた場合、もっとややこしいことになります。
どうしてもIDとパスワードがわからず、あらためて新規登録し、クレカの情報を入力しようとすると、
「このクレジットカードは既に登録されています」などと無情なメッセージが表示されます。
こうなるともうお手上げで、「IDもパスワードもわからないのですが、どうしたら良いでしょう?」とカスタマーセンターに泣きつくことになります。

メールで問い合わせしたところ、生身の人間だかAIだかわかりませんが丁寧に対応してくれて、ちゃんと旧登録情報にたどり着くことができました。
どうやらIDとして設定していたメアドが、Vodafoneのドメインだったようです。
2006年にVodafoneからSoftBankに変わりましたから、17年間放っておいたことになります。

こんな感じで、積もり積もったIDやパスワードがA4で4ページぐらいになっているんですが、皆さんはIDやパスワードをどうやって管理しているのでしょうか。

特に最近は、リアル店舗で買い物しても「スマホアプリで会員登録していただくと、今日から5%割引が適用になりますよ!」と言われ「自分は結構です。不器用ですから(高倉健風のセリフなんですが、わかりませんよね・・・)」などと断ると、こいつ変人かよ、って思われるのが嫌なので渋々登録するんですが、その場で咄嗟にパスワードが思いつかず困ってしまいます。

設定条件も年々厳しくなってきており、アルファベットの大文字小文字は言うに及ばず、記号も混ぜて8桁で、などと条件を課されると、自分でも突破できないような複雑なパスワードになってしまいます。
おまけに、”&”は記号だっけ、文字だっけ?とか考え込んだりします。
所謂、パスワードのジレンマですね。

妻のように「同じパスワードしか使わないっ!」と割り切っていれば良いんですが、スパイ映画の見過ぎで、いたるところにハッカーが潜んでいると思い込んでいるイダログは、どうしてもパスワードの使い回しに抵抗があります。
映画に出てくるハッカーって、決まって引き籠りで体重が200キロぐらいありそうなヤツばかりですが、主人公の依頼でパスワードを解読し、口座に侵入してくる場面が思い出され、ついつい凝ったパスワードを設定すると、後で思い出せなくなるのが関の山です。

若い人は登録慣れしているから、何等かのルールを決めて、そのお店に対応したパスワードを即座に設定できるんでしょうが、パソコン世代でスマホの操作が苦手な私は、パスワードの登録まで進んだところで、何時も途方に暮れてしまいます。

ECの利用がそれほど多くなかった頃は、パスワードも数字だけで許されましたし、そんなに沢山設定する必要がありませんでしたので、20代の頃、お客さんに納期遅れをなじられながら、キーボードに100万回ぐらい入力した特注品の商品コードを使っていました。
トラウマになっているコード番号は、40年経っても記憶から消せないんです。
他にも出荷手配を依頼していた倉庫の電話番号なんか、今でも指先が覚えているから不思議です。

買い物をする度にパスワードが増えていき、Pizzalaとか茅乃舎のダシにまで設定しているから、収拾がつかなくなるんでしょうね。

タイトルとURLをコピーしました