other misdo meets … misdo meetsシリーズ、今回はBAKE&ZUAKZAKUです。ベイク社は、新しい味を追求しながら、ほとんどはずれがありませんので、今回のコラボも楽しみにしていました。モール内のミスドは長蛇の列に違いないと予想し、開店前から待ち構えて... 2021.07.04 other
essay 深見東州って誰?(再掲) やっと出張ができるようになったと思っていたら、また雲行きが怪しくなってきました(2020年秋現在です。)出張中の電車の中では、スマホで遊んでいることが多いのですが、最近は車内ビジョン広告にもつい目が行ってしまい、同じ動画をつい繰り返し眺めて... 2021.06.27 essay
music All I Know So Far: Setlist / P!nk 画像引用:Amazonセカンドアルバムの頃からファンになったミュージシャンです。ファンの間では、ピンク姐さんと呼ばれていることからもわかるように、ステージ外の言動からも、一本気で男前な人柄が伝わってきます。本作は2019年のツアーを音源にし... 2021.06.27 music
other お気に入りの映画ポスター 以前、Allpostersというサイトを愛用していたんですが、ウォルマートによる買収後、日本から撤退してしまいました。以降、どこを探してもAllpostersほどの豊富な品揃えのサイトは見つかりません。同社に比べるとAmazonでさえ見劣り... 2021.06.27 other
essay 地球環境について考える(最終回) さて、グダグダなシリーズは、今回で最後にします。デリバリーのピザは、我が家では贅沢品です。年に1~2回かしか食卓に並びません。ピザにはタバスコが欠かせませんが、だいたいどこの家の冷蔵庫でも、"練わさび"の後ろで、年に数回の出番を期待し、屈伸... 2021.06.20 essay
book 進撃の巨人 画像引用:Amazonアニメ派の方はご承知のとおり、NHKでのファイナルシーズンは、コミック29巻の途中でいったん終了しました。完結は冬まで待たなくてはなりませんが、もう一人の自分が「冬まで生きてる保証はないぞ」と脅すため、仕方なく29巻か... 2021.06.20 book
movie ノット・オーケー 画像引用:Netflix「Uncle Frank」に出演していた、イダログ一押しの若手、ソフィア・リリス主演のNetflixドラマです。父親の自殺による喪失感を拭いきれない、リリス扮する風変り(こんな役が多そうです)な少女が、超能力に目覚め... 2021.06.20 movie
essay 静かなマスク会食(再掲) 友人との5人以上の会食を断り続けて、はや1年近くなります。5人以上になると、・全員が必ずしも気心が知れているとは限らない。 - 友達の友達、とかかが混じったりする可能性が高くなる・2対3とかの小集団活動が始まってしまう - 最悪の場合、1対... 2021.06.13 essay
movie ズートピア 画像引用:Amazon最近、家に入り浸っている"小さな生き物"がディズニー中毒のため、本作がBGMのように流れています。少し前までプーさん"推し"だったんですが、少しだけ大人になって、ストーリー性のあるものに興味を持ち始めました。一つ厄介な... 2021.06.13 movie
book ジョブ理論/クレイトン・クリステンセン 画像引用:Amazon原題は「COMPETING AGAINST LUCK」です。運任せで競争してもダメ!といったところでしょうか。ビジネスパーソン必読の書と評判の本書ですが、文中の言葉を借りて要点を端的に表現すると、「どんな"ジョブ(用事... 2021.06.13 book