music Focus on Nature / The Bevis Frond 画像引用:Amazonべヴィス・フロンドというUKのインディーズバンドの新譜です。バンドの結成は1986年だそうですが、フロントマンのNick Salomanは60年代後半から活動している大ベテランです。何故今まで聴いたことがなかったのか不... 2024.04.07 music
music Gothic Summer / The Veronicas 画像引用:Amazonザ・ヴェエロニカズ、3年ぶりのアルバムです。曲良し、歌唱良し、ルックス良しの姉妹なので、もっとメジャーになっても良いのに、って思うは私だけでしょうか。8曲22分とEP並なので、少々物足りなさが残りますが、今回の収録曲も... 2024.03.23 music
music Endless Summer Vacation / Miley Cyrus 画像引用:Amazon今やロックボーカリストとしてのポジションを確立したマイリーですが、ハードな前作とは違い、本作は大人っぽく落ち着いたサウンドに変化しています。昨年のリリース時は、前作の流れを期待していたため、軽く聴き流した程度だったんで... 2024.03.17 music
music Saviors / Green Day 画像引用:Amazonグリーンデイ、4年ぶり14枚目の新譜です。前作は、軽く聞き流した程度であまり印象に残らなかったのですが、本作は、久しぶりにGreenDayらしい生きの良いサウンドに溢れています。52歳になったばかりのBilli Joe... 2024.02.24 music
music MOMMY / Be Your Own Pet 画像引用:Amazonナッシュビル発のガレージパンクバンドです。新人バンドのデビューアルバムかと思ったら、14年間の休止期間を経た活動再開後のサードアルバムでした。14年間も休止していたにもかかわらず、新人と思わせるほどに、そのサウンドは瑞... 2024.02.18 music
music The Maybe Mab / AJR 画像引用:Amazonブルックリン発、3人兄弟のバンドAJR(兄弟のファーストネームの頭文字です)の5thアルバムです。MVを見る限りでは、兄弟3人仲が良さそうで微笑ましく見えます。明るく暖か味に溢れたサウンドと、切なくシニカルなリリックの... 2024.02.11 music
music Letter to Self / SPRINTS 画像引用:Amazon本作が初のアルバムとなる、アイルランドのインディーズ・パンクバンドです。ヘビーなサウンドなので、耳に心地よいポップな音を聞きなれた人には、ややうるさく感じられるかもしれませんが、根底には繊細な抒情性が流れています。Wo... 2024.02.03 music
music THINK LATER / Tate McRae 画像引用:Amazonオリビア・ロドリゴといい、テイト・マクレーといい、こんな良いアルバムを作る人たちが、まだ若干20歳と言うのが驚きです。作品の完成度の高さはもとより、マクレーの場合は、好き嫌いが分かれそうな、個性的な声質も魅力です。 2023.12.24 music
music Pitch It Up and Go! / The Sensitives 画像引用:Amazonあまり情報がないのですが、パンクには珍しく、スウェーデンのスリーピースバンドです。スウェーデンというと、EDMのような洗練されたサウンドをイメージしますが、彼らはポップながらロックの王道を行く泥臭ささを感じさせるところ... 2023.12.24 music
music Therapy / Zoe Wees 画像引用:Amazonゾーイ・ウィーズの歌声を始めて聴いたのは2020年のことでした。唯一無二な声に魅了され、アルバムのリリースを待ち焦がれていましたが、途中、EPのリリースはあったものの、3年待ってようやくフルアルバムがリリースされました... 2023.11.11 music