essay

essay

あったらいいね、の宅配ボックス

ずっと、あったらいいなと思っていた宅配ボックスが我が家にやってきました。おウチが大好きなので、大概の買い物はアマゾンプライムで済ませていますが、常々、再配達で宅配便のドライバーさんの手を煩わせることに心を痛めていました。宅配ボックスの出始め...
essay

食べられる○○

20代の頃からミニストップのソフトクリームのファンです。夫婦二人の生活になってからは、わざわざソフトクリームを食べるために深夜のミニストップにでかける機会も少なくなりましたが、あまりの猛暑に、先日久しぶりに近所のミニストップにでかけました。...
essay

ソウルフード

名古屋には、セントレアと呼ばれる大規模な国際空港の他に、小牧空港と呼ばれるローカルな県営空港があります。小牧空港と比べると、九州内のローカル空港でさえハブ空港に思えるほどこじんまりした空港なんですが、出張の際はよく利用しています。空港として...
essay

機内プログラム

JALの機内プログラムは、新作映画の配信が早いですね。アバターや、ジョン・ウィックの新作がすでにラインナップされています。見たくて仕方がありません。しかしながら、福岡から羽田までの1時間30分程度のフライトで見え終えるはずがありません。折角...
essay

お降りの方は、降車ボタンを

路線バスで終点に着く時、降車ボタンって押すべきなのでしょうか。押したとしましょう、周りの人はどう思いますか。(終点では止まるに決まってるだろ。バカじゃね、こいつ)みたいに思われるに決まっています。絶対、自分から率先して押してやるもんか。押さ...
essay

テレビでも見ようか

最近マンションを購入した友人Aのもとを友人Bと訪れ深酒した翌朝、二日酔いでA宅のソファーから起き上がれないBが息を吹き返すまで手持無沙汰な私に、Aがテレビでも見ようよと誘ってきました。テレビを囲んだ家族団らんが消えて久しく「テレビでも見よう...
essay

クワちゃんがいた夏

友人知人が現役を退く年齢になってきたんですが、皆さんそろいもそろって家庭菜園に精を出しています。新鮮な野菜を分けてもらえるのは有難いのですが、飲みに行って、私以外のメンバーが全員家庭菜園マニアだったりすると、話について行けず、寂しい思いをす...
essay

今日からあなたも人気ブロガー

犯罪の容疑者が、レインコートみたいなのを着せられて連行される場面は、よくニュースで見られます。フードがついていて、すっぽり顔が隠れているため、容疑者の表情は伺いしれません。今のような梅雨時にあんなのを着せられたら、汗で肌にベットリくっついて...
essay

そこ、ワタシの席なんですけど・・・

コロナが5類に変更され、新幹線を使う機会が増えました。駅も車内も、日本人と外国人観光客でごった返しています。そんな中、「そこ、ワタシの席なんですが・・・」という会話を頻繁に耳にするようになりました。新幹線の中での座席の間違いによく遭遇するん...
essay

鼻中隔湾曲症

AKB48の福岡聖菜さんが、鼻中隔湾曲症の手術をしたと報じらていました。と言っても、"推し"ではありません。気になったのは、鼻中隔湾曲症の方です。私の世代は、懐かしさを覚える病名なんですが、未だに、鼻中隔湾曲症の手術が行われているとは思いま...