無意識に前を走る車のナンバーの隠された意味を探っていることがあります。
今週目についたナンバーは、「1091」でした。(答えは最後に)
前二桁が12カ月以内で、後ろ二桁が31日以内なら、
誕生日とみなして、深く探らないことにしています。
語呂合わせで、
「1192(イイクニ)」や「1122(イイフウフ)」はよく見かけますが、
「4574(ジコナシ)」「645(ムジコ)」は意外と見かけたことがありません。
ベタ過ぎるからでしょうか。
「373(ミナミ)」や「935(クミコ)」のような名前系もあります。
「3298(ミニクーパー)」(妻は、自分のナンバーが覚えられないというだけの理由でこれに決め、
今になって後悔しています)や、
「86(ハチロク)」のような車系もありますね。
「893(ヤクザ)」はありそうですが、実際には見たことがありません。
「5910(ゴクドウ)」は見たことがありますが、ホンモノなのか偶然なのかわかりませんでした。
本物だったら、「893」より職業意識が高そうです。
ゾロ目で、
「8888」や「7777」は、験担ぎで許せますが、
「9999」や「4444」だと、ちょっと挑発的で怖いです。
リアウィンドにE.YAZAWAのステッカーを貼った軽が前を走っていました。
ナンバーはもちろん「830(ヤザワ)」です。
ちなみに、バイクに乗っている時、四輪はほとんど敵とみなします。
常に、奴らが怪しい動きをしないか、
予知能力を働かせることで危険を回避するようにしています。
以下は、私が発見した要注意サインです。
①ツバの広い帽子をかぶったまま運転しているオバサン。
②キャップをかぶったジイサンが運転している軽トラ。
何故帽子をかぶったまま運転するのか意味がわかりません。
いずれも予測不能な動きをします。
特に農道(だいたいそうです)から優先道路に進入する際、
こっちと目が合うくらい、じっくり左右を確認したあげく、
直前まで近づいた瞬間、チェッカーフラッグ(これってレースの終わりでしたっけ?)
が振られたかのようにに飛び出してきます。
③赤信号で停車しているとき、青に変わる前からズルズル動きだすヤツ。
決まって、青に変わったとたん動きが止まります。(何かの虫でしょうか?)
④信号停止の際、間に象が入れるくらい車間距離を空けるヤツ。
その後、ブレーキから足を離し、ズルズル幅を詰めるのですが、
後続の我々バイクは、クラッチ操作で指の筋トレを強いられます。
⑤走行中にウィンドウオッシャー液をまき散らすヤツ。
長渕剛が後ろを走ってたら間違いなく殺されてます。
⑥プ○リウス(偏見です)
⑦ホ○ダのミニバン(偏見です)
以上、ほとんど偏見ですが、意外とバイクは肩身の狭い思いをしているので、
どうか四輪を運転する皆さんは、温かく接して下さい。
冒頭のナンバーですが、
リアウィンドウに「catch & release」のシールが貼ってあったので見事に解読できました。
「1091(イレグイ)」です。
達成感に浸ったまま、家に帰ってネットで確認したところ、
釣り好きので間ではよく知られたナンバーでした。
但し、皆さん「ベタすぎて使わない」そうです。