music Bobbie / Pip Blom 画像引用:Amazon ちょっと風変わりなサウンドだなと思ったら、オランダのバンドでした。バンド名と同じPip Blomという女性がフロントパーソンを務めるバンドです。 ポップなギターサウンドが心地良く、どこか懐かしさも感じさせます。とりわ... 2023.11.05 music
music Lucid Dreams / BoyWithUke 画像引用:Amazon その名のとおり、Uke(ウクレレ)を効果的に生かしたユニークな音楽を奏でる、ボストンのシンガーソングライターです。生まれは韓国のようですが、マスクドなので人種は不明です。 若干21歳でマスクドなので、トンガッタ音を想... 2023.10.21 music
music UNHEALTHY / Anne-Marie 画像引用:Amazon イギリスのシンガーソングライター、アン・マリーの新譜です。 シンガーとしてもライターとしても優れた才能を発揮する人なので、コラボでも多くのヒットを飛ばしています。 本作もそんな彼女の才能が遺憾なく発揮されており、どの... 2023.08.20 music
music It’s Never Fair, Always True / JAWNY 画像引用:Amazon 読み方は"ジョーニー"でよさそうです。 ベッドルームポップにも分類され、Beckと並び称せらるとおり、多彩な才能を持つ人です。引き出しが沢山ありすぎて、捉えどころのない点が、日本でそれほどメジャーになり切れない要因か... 2023.07.26 music
music My Stupid Heart / Walk Off The Earth 最近、彼らのYouTube動画にハマっています。 リンクを張ったタイトル曲は、その中でも特に再生回数の多い、メンバーの子どもたちによるバージョンです。 カナダのインディーズポップバンドなんですが、CDやライブにとどまらず、SNSまで含めた総... 2023.07.08 music
music When Everything Went Dark / Bishop Briggs 画像引用:Amazon デビュー時から支持しているビショップ・ブリッグスの新譜です。ソングライターとしても、シンガーとしても、逸材と思います。 本作も、朗々と歌い上げるドラマティックな曲が多いのですが、決して聴いていて疲れるようなことはなく... 2023.07.08 music
music 10,000 gecs / 100 gecs 画像引用:Amazon 100ゲックスという、ラップデュオのアルバムです。 ラビリンス同様、独自の音楽世界を作り上げていますが、こちらは、おもちゃ箱をひっくり返したような賑やかさです。 ラップをベースにしながらも、ベック風だったり、ビーステ... 2023.06.11 music
music Shadow Kingdom / Bob Dylan 画像引用:Amazon 若い世代の洋楽ファンにとって、ディランはどんな存在なんでしょうか。 私は、1970年代、ディランがデビューした10年後から彼の音楽にのめり込み、1980年代、宗教色が強くなった頃にファンを卒業しました。10年程度のフ... 2023.06.03 music
music Gag Order / KESHA 画像引用:Amazon かつてのダンスポップなイメージを覆すような、内省的で、ソウルフルなバラードを中心に構成されたアルバムです。 落ち着いたナンバーが多いのですが、決して退屈なアルバムではなく、持前の歌唱力とリック・ルービンのプロデュース... 2023.05.31 music
music Headful of Sugar / Sunflower Bean 画像引用:Amazon NY,Brooklyn出身のインディーズロックバンドです。昨年、紹介しようと思いながら、忘れていたようなので、あらためて。 シュールなナンバーもありますが、ポップで軽やかなナンバーも多く、後者は、とても聴きやすく、J... 2023.05.31 music