book 親切人間論 / 水野しず 画像引用:Amazon奥付には"ポップ思想家/イラストレーター"と記載されています。女優やアイドルとしても活動している水野氏ですが、文筆家としても秀逸かつ異能です。ポップという言葉のとおり、日常のありふれた事象に哲学的な考察を加え、エッセイ... 2023.07.26 book
book くもをさがす / 西加奈子 画像引用:Amazonデビュー作からずっと支持している西加奈子さんの新作です。家族とともに2年間カナダに移住していた作者が、乳癌を罹患し、寛解に至るまでのドキュメンタリーです。その期間が丸々コロナ禍と重なり、しかも異国での治療を決断したこと... 2023.05.28 book
book 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった / 岸田奈美 画像引用:Amazon歯の浮くようなタイトルに、ちょっと引いてしまう方もいるかもしれません。作者が中学生の頃に他界した父、その後健常者から車椅子生活になった母、ダウン症で知的障碍の弟、という家族との関わりを中心としたエッセイです。岸田さんの... 2021.11.07 book
book ブレードランナーの未来世紀 / 町山智浩 画像引用:Amazon映画オタク向けの本なので、自信をもってお勧めできる代物ではありませんが、普通は意識されることのない名作の背景が詳細に語られているので、本書を読んだ後で各作品を鑑賞すると、これまで以上に作品に奥行を感じることができそうで... 2021.11.03 book
book ねにもつタイプ / 岸本佐知子 画像引用:Amazon先日紹介した加納愛子さんの「イルカも泳ぐわい」の帯に推薦文を書いている人で、同作の本文中で、加納さんが賞賛していたため読んでみました。今まで味わったことのないタイプのエッセイです。エッセイというと、実際に経験したバカ話... 2021.10.09 book
book イルカも泳ぐわい。 / 加納愛子 画像引用:Amazonこの人の書いたYahooニュースの記事を読んで、文章の巧さに一目惚れしてしまいました。Amazonプライムで即買いし、一気読みです。お笑いに詳しい人はご存じでしょうが、Aマッソのネタを書いている方の人によるエッセイです... 2021.09.27 book
book どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか/みうらじゅん・リリー・フランキー 画像引用:Amazonもしも、神様から誰でも好きな男に生まれ変わって良いって言われたら、マルーン5のアダム・レヴィーンか、日本人だったらリリー・フランキーって答えようって思っています。何故か私にとっては、カッコいい男というとこの二人が思い浮... 2021.05.01 book