essay

真夏の大作戦

義母の家の玄関に蜂が巣を作ったので駆除しろ、と妻から危険な任務を命じられました。ビニールでそっと包んで根元からはずしちゃえばいいじゃん、とさも簡単そうに言い放ちます。スズメバチの巣ではなさそうですし、大きさもまだ建築途中といった感じの5セン...
book

ババヤガの夜/王谷昌(再掲)

画像引用:Amazon 2021年に記事にしましたが、先ごろダガー賞受賞が報じられていましたので再掲します。イダログに先見の明があったという、プチ自慢です。 ”ババヤガ”という言葉は、「ジョン・ウィック」の中で頻繁に聞かれます。字幕では”闇...
movie

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン

画像引用:Amazon イラン系アメリカ人、アナ・リリー・アミールポアー監督による2022年の作品です。 まだ未見なのですが「マッドタウン」(日本未公開ですが、Netflixで配信中です)という賛否を巻き起こした異色作を監督した人です。本作...
music

moisturizer / Wet Leg

画像引用:Amazon ウェット・レッグ、3年ぶりの新譜です。 先行配信された「catch these fists」が彼ららしいサウンドだったので、前作同様卑猥で尖がったアルバムを期待していましたが、不気味なジャケットとは裏腹に、ややポップ...
essay

読みを外す

朝は主にパン食なのですが、食生活にメリハリをつけるため週1回はご販にしています。米食のおかずのバリエーションは意外に少なく、卵かけ、お粥、とろろ、そして定番の納豆をローテーションしています。 納豆をおかずにする時って、どうしてもご飯に対して...
movie

ゴーストキラー

画像引用:Amazon Amazonプライムで無料配信されている、今年公開されたばかりので作品です。「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾監督がアクション監督と脚本を担当、高石あかりさんの主演ときたら、面白くないはずがありません。テイス...
music

Virgin / Lorde

画像引用:Amazon 日本での人気の程度がよくわからない、ロードの4年ぶりの新譜です。 かつてのアイドル的人気は影を潜めたようですが、音楽性の高さは決して低下していません。呟くような低い声と打ち込みのドラムが強調されたサウンドは、独特のク...
music

. / KESHA

画像引用:Amazon どう呼んでいいかわからないアルバムタイトルですが、どうやら「Period(ピリオド)」のようです。 法廷闘争を終え、過去のアルバムジャケットにピンクの●を表示し、何らかのメッセージを発信していたケシャですが、それら一...
movie

特別捜査部Q

画像引用:Netflix 「book」のカテゴリーで紹介した「特捜部Qシリーズ」の第一巻が、Netflixオリジナルのシリーズとして配信されました。 原作を知らなくても、知っていても楽しめる作品です。登場人物のキャラクターは概ね原作を踏襲し...
movie

ブレイクスルー

画像引用:Netflix スウェーデンの小都市を舞台にした、Netflixオリジナルのクライムサスペンスです。 殺人事件など滅多に起こらない平和な町で、移民の少年と中年の婦人が通り魔的に殺害されます。小さな町ということもあり、短時間で解決で...
follow
タイトルとURLをコピーしました