essay

地球環境について考える(第二回)

机の中にクリップが山のように貯まってませんか?職場を変わる度に、前の職場に貯まったクリップを置いてくるんですが、またすぐに貯まってしまいます。書類の種類を考えると当然なんですが、大<中<小、の順番ですぐ貯まってしまいます。不思議なもので、大...
movie

Hereafter

画像引用:Amazonクリント・イーストウッドが監督し、マット・デイモンが主演した2010年の作品です。ロッテントマトの批評家レビューは48%、視聴者レビューは38%とさんざんです。しかも、日本公開の直後に東日本大震災が起こり、津波のシーン...
music

接続 & AJICO SHOW/AJICO

画像引用:Amazon浅井健一とUAを中心としたユニット「AJICO」の20年ぶりのアルバム「接続」がリリースされました。20年前は1年程しか活動しませんでしたので、最近の邦楽ファンには馴染みが薄いかもしれません。久しぶりの新譜も良作ですが...
essay

断捨離(断・じて、捨・てられたり、離・婚されたりしませんよーに)(再掲)

特別断捨離に興味があるわけではありませんが、妻がBSで「ウチ、断捨離しました」を録画して見ているため、通りすがりに目に入ってしまいます。やましたひでこさんというオバサン(前期高齢者なのに、異常にプロポーションが良いです。)が、メンターを務め...
book

クララとお日さま/カズオ・イシグロ

画像引用:Amazonイシグロ氏のノーベル賞受賞後長編第一作です。AIが実装された友人型アンドロイドのクララと、病弱な少女ジョジーとの交流が、クララによる一人称で描かれていきます。イシグロ氏の作品の多くが映像化されていることからわかるように...
movie

MUD マッド

画像引用:Amazonスタンド・バイ・ミーと似た空気感を持つ、成長物語の佳作です。しかし、主役にクレジットされているのはマシュー・マコノヒーなので、同時に、大人になりきれない男たちの物語でもあります。アーカンソー川のボートハウスで暮らす少年...
music

Golden Wings/Zoe Wees

画像引用:Amazon以前紹介したゾーイ・ウィーズの初EPです。シングルで聴きなれた曲が2曲入っているので、EPだと物足りなさは残りますが、素晴らしいアルバムです。フルアルバムが待たれるミュージシャンです。
essay

地球環境について考える(第一回(で終わるかもしれません…))

パンが大好きで、週末の昼はほとんどパンとコーヒーなんですが、ゴマで覆われたバンズを食べるたびに食品ロスに思いを馳せます。食べ終わった後、お皿やランチョンマットを見ると、こぼれたゴマが辺り一面に散らばっていますが、彼らは基本的に台所の三角コー...
movie

マンチェスター・バイ・ザ・シー

画像引用:Amazon2017年のアカデミー賞で6部門にノミネートされ、主演男優賞(ケイシー・アフレック)と脚本賞を受賞して話題になった作品です。地味なストーリーのため、今まで敬遠していましたが、最近Amazonプライムにアップされていたの...
music

Better Mistakes/BEBE REXHA

画像引用:Amazonビービー・レクサ、3年ぶりのアルバムです。エミネムとリアーナに提供した「The Monster」が大ヒットしたことからわかるように、ソロで活躍する前から、既にソングライターとしては高い評価を得ていた人です。デュア・リパ...