movie DUNE デューン 砂の惑星 Part2 画像引用:AmazonPart1同様、Part2もまた素晴らしい作品でした。重厚長大すぎるためか、やや退屈さを感じさせるとのレビューも散見されますが、まさに、そんな様式美やスケールの大きさこそが本作の魅力と思います。166分もの長尺なのに、... 2024.09.27 movie
book 三体Ⅲ 死神永生 画像引用:AmazonⅡの「黒暗森林」が、なんとなくスッキリと完結したので、本作まで読み進む意欲が薄れ、数年間未読だったのですが、Netflixの実写版を見て、あらためて興味が湧き手にとりました。傑作です。まさに、SF小説の金字塔です。Ⅱで... 2024.09.27 book
music アンサンブル・プレイ / Creepy Nuts 画像引用:Amazon今更で恥ずかしいのですが、かなりの周回遅れでハマっています。日本のラップなんかラップじゃない!などと上から目線で言ってみても、じゃあ、EMINEMが何を訴えているのかちゃんと理解できてるの?と突っ込まれると、もちろん、... 2024.09.27 music
essay Shopping-phobia 買物恐怖症 現在、1年契約で働いているため、毎年この時期、契約更新が近づくと、秋冬物の装いをどうするかが家庭内の関心事になります。「辞めるなら、冬物のスーツはクリーニングに出さなくて良いよね?」と、妻の関心事は私のキャリアの問題ではなく、冬物を纏めて出... 2024.09.01 essay
movie ショート・ターム 画像引用:Amazon主人公を演じたブリー・ラーソンが「ルーム」でブレイクするちょっと前、2013年の作品ですが、Tomatometer98%、Popcornmeter91と高評価を得た作品です。虐待などで家にいられなくなった未成年を保護す... 2024.09.01 movie
book MASTERS of SCALE 事業拡大の最強ルール / リード・ホフマン 画像引用:Amazon原題を直訳すると"事業規模拡大の達人"となります。様々な企業家(例えば、ビル・ゲイツ、ハワード・シュルツ、リード・ヘイスティング等々)が、事業規模を拡大するために何をなしてきたか、または、どんな挫折を経験したか、そこか... 2024.09.01 book
music Artificial Paradise / ONEREPUBLIC 画像引用:Amazonフロントマンのライアン・テダーは、多くの有名ミュージシャンにも楽曲提供している優れたソングライターですが、本作でもその才能を遺憾なく発揮しています。どの曲がお勧めと言えないぐらいポップで美しい曲ばかりなのですが、懐かし... 2024.09.01 music
essay 罠 出張する時、最寄駅の有料駐車場に車を置いていくことがあります。午前中は"空"を表示している駐車場が多いのですが、正午前後でピークになり、(当然ですが)駅に近いところからから埋まっていきます。駅に最も近い駐車場が"満"になっていてもプチパニッ... 2024.08.24 essay
movie バーディー 画像引用:Amazon1984年制作なので、すでに40年の時を経た作品です。長い時を経てもなお、古さを感じさせるどころか、未だに感性を強く揺さぶる作品は沢山ありますが、久しぶりに鑑賞した本作もそのような不朽の名作の一つです。ニコラス・ケイジ... 2024.08.24 movie
book アリアドネの声 / 井上真偽 画像引用:Amazon巨大地震により地下都市に取り残された女性を救うため、ドローン操縦者の主人公が苦闘する物語です。主人公は、救えたかもしれない命を救えなかった幼い頃のトラウマに囚われており、被害にあった女性は、見えない、聞こえない、話せな... 2024.08.24 book