music

music

Jessie Murph / Sex Hysteria

画像引用:Amazon アラバマ出身のシンガーソングライター、ジェシー・マーフのサードアルバムです。ソウル、R&B、カントリー等をバックボーンに、若干20歳とは思えないような、円熟した歌いっぷりです。TikTokやYoutubeで人気に火が...
music

Anywhere but Here / Sorry

画像引用 : Apple Music 2016年から活動を開始しているロンドンのバンドです。本作は2022年のセカンドアルバムなのですが、最近初めて知ってとても気に入ったので紹介します。 音楽的な引きだしを沢山持っているバンドという印象です...
music

Return The Day / Dog Race

画像引用 : Apple Music ロンドンの4人組バンドによる、デビューEPです。ポップとは対極をなすゴシックなサウンドですが、決して難解なメロディーではなく、陰鬱ながら疾走感のあるビートにはむしろ親しみが持てます。 英語の詩を理解でき...
music

moisturizer / Wet Leg

画像引用:Amazon ウェット・レッグ、3年ぶりの新譜です。 先行配信された「catch these fists」が彼ららしいサウンドだったので、前作同様卑猥で尖がったアルバムを期待していましたが、不気味なジャケットとは裏腹に、ややポップ...
music

Virgin / Lorde

画像引用:Amazon 日本での人気の程度がよくわからない、ロードの4年ぶりの新譜です。 かつてのアイドル的人気は影を潜めたようですが、音楽性の高さは決して低下していません。呟くような低い声と打ち込みのドラムが強調されたサウンドは、独特のク...
music

. / KESHA

画像引用:Amazon どう呼んでいいかわからないアルバムタイトルですが、どうやら「Period(ピリオド)」のようです。 法廷闘争を終え、過去のアルバムジャケットにピンクの●を表示し、何らかのメッセージを発信していたケシャですが、それら一...
music

Let All That We Imagine Be The Light / Garbage

画像引用:Amazon 30年以上のキャリアを誇るグランジ系バンドです。ニルヴァーナを手掛けたプロデューサーを中心に結成された実力派のバンドだけに、円熟のロックを聴かせてくれます。 グランジ風のハードさを持ちながらも、ポップなセンス溢れるア...
music

Something Beautiful / Miley Cyrus

画像引用:Amazon すっかりロックボーカリストが板についてきたマイリー・サイラスです。前作あたりから、じっくり聴かせるバラードが多くなってきましたが、本作もポップで親しみやすい楽曲ばかりです。微妙に表情を変えながら、どのアルバムもちゃん...
music

Pink Elephant / ARCADE FIRE

画像引用:Amazon 大ヒットした「The Suburbs」の頃に比べると、いくぶんサウンドが変化したように感じられます。アーケイド・ファイアの熱心なファンではなかったのですが、今回の新譜にはハマってしまいました。幻想的で空間的なアレンジ...
music

Are We All Angels / Scowl

画像引用:Amazon ハードコア・パンクに分類される、カリフォルニア州サンタクルーズのバンドです。激しく挑発的なサウンドと評されますが、ポップなセンスも兼ね備えています。 特に、1曲目から5曲目までは、アレンジはハードながら、親しみやすい...