movie

movie

ケイコ 目を澄ませて

画像引用:Amazon 岸井ゆきのさん扮する聴覚障害のボクサーが、プロデビューを果たす姿を描いた作品ですが、スポ根モノとは少し違います。 だからと言って、ボクシングシーンがなおざりに描かれているわけではなく、素人目で見ても岸井さんの動きは素...
movie

ボーイ

画像引用:Amazon タイカ・ワイティティ、初期(2010年)の監督(兼出演)作です。 貧しいマオリ人の集落で暮らす「ボーイ」と呼ばれる少年は、幼い頃刑務所に入ったっきり会っていない父(ワイティティ)を、ヒーローのように想像し、慕っていま...
movie

ジョジョ・ラビット

画像引用:Amazon タイカ・ワイティティが監督(兼出演)した2019年の作品です。俳優としてのワイティティが、横柄で不遜な役柄が多いため、そのイメージから監督作品を敬遠していたんですが、「イーグルVSシャーク」がきっかけで推しになりまし...
movie

サンクチュアリ ~聖域~

画像引用:Netflix Netflixの日本オリジナル作品です。 傍若無人で自信満々の不良が、スポーツの世界に殴り込むものの挫折し、努力の末、どん底から復活する、という伝統的な不良スポ根ものです。 この手の作品はどちらかと言うと苦手で、ス...
movie

マンダロリアン

画像引用:Disney+ 「マンダロリアン」も「ピカード」も、SFオタクしか興味がないと思いますが、我慢してお付き合い下さい。 本作に限らず、スター・ウォーズ(SW)のスピンオフは傑作ぞろいです。シーズン3まで更新されましたが、1→2→3、...
movie

スター・トレック:ピカード

画像引用:Amazon ピカードシリーズも本作シーズン3でファイナルとなりました。 シーズン2は少しひねりが利きすぎていて、万民向けではなかったため、本ブログでは紹介しませんでしたが、ファイナルは、かつての「新スター・トレック(The Ne...
movie

少年の君

画像引用:Amazon 2019年の中国映画です。 中国映画と聞くと腰が引けてしまうかもしれませんが、政治的な価値観の違いなど軽々と超えてしまうような、誰の心にも響く傑作だと思います。 監督は俳優出身のデレク・ツァン、主演はチョウ・ドンユイ...
movie

ソウルメイト/七月と安生

画像引用:Amazon 「少年の君」繋がりで、ツァン監督の2016年作品もお勧めします。 岩井俊二作品を思わせる洗練されたストーリーと演出が、ツァン監督の才能の高さを感じさせます。こちらもチョウ・ドンユイ主演ですが、「少年の君」とは別人のよ...
movie

ナイト・エージェント

画像引用:Netflix "一気見"というと大げさですが、10エピソードを3回ぐらいで見てしまいました。最近見たNetflixのシリーズドラマとしては、「ウェンズデー」に匹敵する面白さです。 主人公はFBIの下級職員ピーターと、FBIのエー...
movie

スケアクロウ

画像引用:Amazon 2月末でUnextの3ヶ月無料体験が終わったんですが、他の動画配信では見られないような地味な作品もラインアップされており、最後に選んだのが、中学生の頃映画館で鑑賞して痛く感動した本作です。 1973年制作の、所謂アメ...