movie

movie

マンダロリアン

画像引用:Disney+「マンダロリアン」も「ピカード」も、SFオタクしか興味がないと思いますが、我慢してお付き合い下さい。本作に限らず、スター・ウォーズ(SW)のスピンオフは傑作ぞろいです。シーズン3まで更新されましたが、1→2→3、と進...
movie

スター・トレック:ピカード

画像引用:Amazonピカードシリーズも本作シーズン3でファイナルとなりました。シーズン2は少しひねりが利きすぎていて、万民向けではなかったため、本ブログでは紹介しませんでしたが、ファイナルは、かつての「新スター・トレック(The Next...
movie

少年の君

画像引用:Amazon2019年の中国映画です。中国映画と聞くと腰が引けてしまうかもしれませんが、政治的な価値観の違いなど軽々と超えてしまうような、誰の心にも響く傑作だと思います。監督は俳優出身のデレク・ツァン、主演はチョウ・ドンユイ(周冬...
movie

ソウルメイト/七月と安生

画像引用:Amazon「少年の君」繋がりで、ツァン監督の2016年作品もお勧めします。岩井俊二作品を思わせる洗練されたストーリーと演出が、ツァン監督の才能の高さを感じさせます。こちらもチョウ・ドンユイ主演ですが、「少年の君」とは別人のようで...
movie

ナイト・エージェント

画像引用:Netflix"一気見"というと大げさですが、10エピソードを3回ぐらいで見てしまいました。最近見たNetflixのシリーズドラマとしては、「ウェンズデー」に匹敵する面白さです。主人公はFBIの下級職員ピーターと、FBIのエージェ...
movie

スケアクロウ

画像引用:Amazon2月末でUnextの3ヶ月無料体験が終わったんですが、他の動画配信では見られないような地味な作品もラインアップされており、最後に選んだのが、中学生の頃映画館で鑑賞して痛く感動した本作です。1973年制作の、所謂アメリカ...
movie

キャシアン・アンドー

画像引用:Disney+SWシリーズの中でも傑作の呼び声高い、「ローグ・ワン」の中心的キャラクター、キャシアン・アンドーのスピンオフドラマです。キャシアンがレジスタンスに目覚め「ローグ・ワン」に至るまでの物語ですが、「ローグ・ワン」自体が、...
movie

THE BATMAN -ザ・バットマン-

画像引用:Amazonバットマンというと、ノーラン・ライアン監督のトリロジーが最高峰のように思われますが、さほど期待せず鑑賞した本作は、ライアン作品とはまた違った魅力を持つ良作でした。善と悪の境界線の曖昧さは、ライアン作品と同様ですが、本作...
movie

チェンソーマン

画像引用:Netflix少し前、アニメの第一期が終了しました。あらすじは、説明するまでもありませんが、「健康で文化的な最低限度の生活をいとなむ権利」、所謂、衣食住と引き換えに、公安機関のデビルハンターとなった少年デンジが、悪魔と血みどろの戦...
movie

トゥールー・ディテクティブ(シーズン1)

画像引用:Amazonテレビを買い替えた話は以前しましたが、オマケでU-NEXTの3か月無料(通常は1か月)がついてきたので、アマプラやNetflixでは無料で見られない番組を集中的に見ている最中です。その中の一つが、本作「トゥールー・ディ...