essay ブランド戦略について考える(※やや下ネタ注意) 東京出張の折、原宿の「ハラカド」という商業施設に立ち寄りました。オープン時にも来たことがあるのですが、相変わらず国内外のお客さんで賑わっています。オシャレなテナントの中で、ひときわ目をひいたのが「TENGA LAND」という店舗です。TEN... 2025.09.15 essay
book ブレイクショットの軌跡 / 逢坂冬馬 画像引用:Amazon逢坂氏にとって長編三作目、直木賞の候補にもなった作品です。一作目と同じ香りのする二作目に続く本作は、逢坂氏がまたあらたな高みに向いそうな予感を感じさせます。架空のSUV車「ブレイクショット」によって登場人物たちを線で繋... 2025.09.15 book
movie サンダーボルツ 画像引用:AmazonMCUのヴィランたちをヒーローに据えた作品ですが、スーサイド・スクワッドとはまた違った魅力をもった作品です。ウィンター・ソルジャーをはじめとして、MCU作品の中で、どちらかと言うとヴィラン、その実ちょっと世を拗ねたキャ... 2025.09.15 movie
music Ego Death At A Bachelorette Party / Haley Williams 画像引用:Amazonパラモアのフロントウーマン、ヘイリー・ウィリアムスのソロアルバムです。これまでのソロアルバム同様、パラモアとは趣の異なる穏やかなサウンドを聴かせてくれますが、本作はソロアルバムの中でも出色の素晴らしさです。3分程度の短... 2025.09.15 music
essay 孫クンの夏休み 怖くて触れないのに、家の近くで見つけた昆虫を飼いたがる孫クンです。先ずは、ゴマダラカミキリ。名前はもちろん、ゴマちゃんです。ネーミングのセンスがまったくありません。虫カゴが汚れると、虫を怖がる孫クンは、カゴをぶら下げ掃除をしてくれと我が家を... 2025.09.07 essay
movie アップロード ~デジタルなあの世へようこそ 画像引用:AmazonAmazonプライムの傑作SFコメディーは、シーズン3から2年を経て、今回のシーズン4で最終章を迎えます。金さえ払えば、死んだ後も意識だけはバーチャル空間で永遠に生き続けられる世界を舞台に、陰謀に巻き込まれてデジタルな... 2025.09.07 movie
movie 自由研究には向かない殺人 画像引用:Netflixベストセラー小説を原作とした、Netflixオリジナル作品です。主演は、今が旬のエマ・マイヤーズ。原作は未読ですが、実写版の方は、6エピソードに無駄なくまとまっています。5年前の殺人事件の真相を"自由研究"の名目で再... 2025.09.07 movie
music The Clearing / Wolf Alice 画像引用:Amazon心地良い楽曲が目立つ、ウルフ・アリスの4年ぶり4作目の新譜です。これまでの切れ味の鋭さや緊張感を求めると、やや肩透かしをくらいそうですが、ファンの欲目もあってか、ついついヘビーローテーションしてしまいます。No.2やN... 2025.09.07 music
essay 戸籍法改正問題 待ちに待った通知が市役所から届きました。名前の振り仮名の確認です。第一回目のブログのネタに取り上げ、以降も何度か記事にしましたが、自分の名前の振り仮名が常用されていない読み方のため("祥"と書いて、"ショウ"とは読まず、"ヨウ"と読みます)... 2025.08.24 essay
movie 名もなき者 / A COMPLETE UNKNOWN 画像引用:Amazonボブ・ディランの自伝映画ですが、60年以上のキャリアの初期、ほんの5年間ほどのエピソードに焦点をあてた作品です。一方で、その5年がディランの本質を表しているとも言えます。ディランが音楽シーンに登場した頃は、さすがに前期... 2025.08.24 movie