essay

読みを外す

朝は主にパン食なのですが、食生活にメリハリをつけるため週1回はご販にしています。米食のおかずのバリエーションは意外に少なく、卵かけ、お粥、とろろ、そして定番の納豆をローテーションしています。 納豆をおかずにする時って、どうしてもご飯に対して...
movie

ゴーストキラー

画像引用:Amazon Amazonプライムで無料配信されている、今年公開されたばかりので作品です。「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾監督がアクション監督と脚本を担当、高石あかりさんの主演ときたら、面白くないはずがありません。テイス...
music

Virgin / Lorde

画像引用:Amazon 日本での人気の程度がよくわからない、ロードの4年ぶりの新譜です。 かつてのアイドル的人気は影を潜めたようですが、音楽性の高さは決して低下していません。呟くような低い声と打ち込みのドラムが強調されたサウンドは、独特のク...
music

. / KESHA

画像引用:Amazon どう呼んでいいかわからないアルバムタイトルですが、どうやら「Period(ピリオド)」のようです。 法廷闘争を終え、過去のアルバムジャケットにピンクの●を表示し、何らかのメッセージを発信していたケシャですが、それら一...
movie

特別捜査部Q

画像引用:Netflix 「book」のカテゴリーで紹介した「特捜部Qシリーズ」の第一巻が、Netflixオリジナルのシリーズとして配信されました。 原作を知らなくても、知っていても楽しめる作品です。登場人物のキャラクターは概ね原作を踏襲し...
movie

ブレイクスルー

画像引用:Netflix スウェーデンの小都市を舞台にした、Netflixオリジナルのクライムサスペンスです。 殺人事件など滅多に起こらない平和な町で、移民の少年と中年の婦人が通り魔的に殺害されます。小さな町ということもあり、短時間で解決で...
other

生まれてきてくれてありがとう

孫クンが親友のAクンからもらったお手紙には「うまれて(きて)くれてありがとう」との尊いお言葉が綴られていました。幼稚園年長組にして、すでにソウルメイトを得た孫クンです。 「生まれてきてくれてありがとう」などという気の利いた言い回しは、私が幼...
movie

ハボック

画像引用:Netflix 「ザ・レイド」のギャレス・エヴァンス監督、トム・ハーディ主演による、Netflixオリジナル作品です。 「ザ・レイド」同様、全編バイオレンス・アクションてんこ盛りで、おなか一杯になります。ストーリーもいたってシンプ...
music

Let All That We Imagine Be The Light / Garbage

画像引用:Amazon 30年以上のキャリアを誇るグランジ系バンドです。ニルヴァーナを手掛けたプロデューサーを中心に結成された実力派のバンドだけに、円熟のロックを聴かせてくれます。 グランジ風のハードさを持ちながらも、ポップなセンス溢れるア...
essay

thanks 梅雨(to you)

ゲリラ豪雨は願い下げですが、梅雨時、しとしと降る小雨が好きです。 雨を見ながら外で本を読めるような家に住みたいな、と若い頃漠然と夢見ていました。今住んでいる家には大きなパラソルがあり、小雨程度なら本を読めないこともないのですが、一度試して見...
follow
タイトルとURLをコピーしました