book 「400億円」のスニーカーショップを作った男 SHOELIFE / 本明秀文 画像引用:Amazon「atomos(アトモス)」の創業者本明秀文氏の自伝的ビジネス書です。本明氏の生い立ちや、起業してから事業をフット・ロッカーに売却するまでの活動が綴られています。スニーカーが好きで好きでたまらない本明氏と彼を囲む家族や... 2024.11.09 book
music The Lost Record / Susanna Hoffs 画像引用:Amazon80'年代に活躍したバングルス(再結成を経て現在も活動中のようです)の中心メンバーだった、スザンナ・ホフスの新譜です。ジャケットに映る容姿や瑞々しいボーカルからは、とても65歳とは思えません。奏でる音楽もまた、70'~... 2024.11.09 music
music Warm Beers / ALEXSUCKS 画像引用:Amazonあまり情報を持ち合わせていないのですが、LAを拠点にしたバンドのようです。「デッドプール&ウルヴァリン」のサントラに採用された「What're We Doing Here」がお勧めですが、どの曲もポップで活きの良さが魅... 2024.11.06 music
music Welcome To My House / Yonaka 画像引用:Amazon日本語をバンド名に冠する、UKの4人組ロックバンドです。メンタルヘルスをテーマにした曲が多いようですが、メロディーは活きのいいロックンロールです。歌いだしが「アイドル」を彷彿とさせる「PANIC」を始め、ハードながらも... 2024.11.06 music
music What A Devastating Turn of Events / Rachel Chinouriri 画像引用:Amazonレイチェル・チノウリリは、UKソウルの新星シンガーソングライターです。ジンバブエにルーツを持ち、随所にアフロビートの隠し味が効いています。ポリリズムが印象的な「Garden of Eden」に始まり、「The Hill... 2024.11.06 music
essay 運動会 まぁ、あのー世の中ね。興奮する事はいっぱいありますけども、一番、興奮するのは運動会だな。間違いないね。間違いない。と、サンドさんの掴みで始めてみました。孫クンの運動会が迫ってきて、気掛かりな事が二つありました。一つは、「まさか、自分の孫の運... 2024.11.03 essay
movie Bodies/ボディーズ 画像引用:NetflixNetflixの2023年制作、8エピソードのリミテッドシリーズです。1890年(遠い過去)、1941年(近い過去)、2023年(現代)、2053年(未来)という四つの異なる時代の同じ場所で、同じ死体を見つけた4人の... 2024.11.03 movie
movie ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 画像引用:Amazon2001年の作品ですが、当時の感動した記憶だけが残っていて、ストーリーもおぼろげになっていたため再鑑賞しました。監督・主演のジョン・キャメロン・ミッチェルを投影したような、性的マイノリティーを主人公にしたロックオペラで... 2024.11.03 movie
music Moon Music / Coldplay 画像引用:Amazonコールドプレイの3年ぶりのアルバムは、円熟を感じさせる作品です。インストルメンタルなパートが多く、もはやバンドサウンドとは言えないのかもしれませんが、全体的に穏やかで多幸感に溢れています。物足りなく感じるファンもいるの... 2024.11.03 music